SHOP GUIDE ショップガイド

8ビットゲームプログラムスクール プログラムスクール

8ビットゲームプログラムスクール

本校は「プログラムのプロが1番楽しく、本格的なプログラム作成を指導するスクール」です。
お子さまの好きなゲームを作ることで、プログラムの本質を分かりやすく学べます。
授業教材を「自分で考え、試行錯誤し、完成の喜びを学びます。」
ここは「お子さまの将来を作る教室」。

フロア
1F
営業時間
10:00 - 20:00
木曜日13:00~20:00
定休日
月曜日
電話番号
092-409-1198
公式サイト
https://8bits.jp/

ピックアップ

セミナー「なぜ子どものうちにプログラミングを学ぶのか」

セミナー「なぜ子どものうちにプログラミングを学ぶのか」

子どもの頃からプログラミングに触れることの具体的なメリットをご提示し、プログラミング教育への理解を深めていただくセミナーがオンラインで開催されます。
当日参加できない方にも、後日アーカイブ配信で観られます。

〇日時:12月6日(水)12:15~13:15
 ※参加申込者限定でアーカイブ配信予定

〇テーマ:「なぜ子どものうちにプログラミングを学ぶのか」
--------------------------------------------------------------------------------------
・プログラミング学習の具体的な意義
・日本の学校におけるプログラミング教育の現状
・プログラミングを学ぶメリット
・2025年からの大学入試におけるプログラミング出題方式 他
--------------------------------------------------------------------------------------
〇登壇者
・飯坂 正樹氏(いいさか まさき)
 株式会社プログラミング総合研究所代表、国立大学法人長岡技術科学大学客員准教授
〇参加費:無料
〇形式:YouTubeLive限定配信
※お申込み後、参加用URLをメールにてお送りしますのでご確認ください。届かない場合は、迷惑フォルダ等もご確認ください。
〇申込方法:下記URLまたは添付チラシのQRコード
https://willap.jp/t?r=AAAPIR9lbIOfQSLmqc_jJbobgVSgldZLJLXSAA
〇チラシ:下記URLよりダウンロードをお願いします。
https://willap.jp/file/AAAPIR9lbIOfQSLml7E5rFsAhRWgldZLJLXSAA
8ビット賞

8ビット賞"夏"の優秀者を表彰!

本スクールでは年2回、3部門で成績優秀者の表彰をします。今回23年8月で締切り、小学1年~高校2年生まで表彰しました。
子供たちはこの日のために一喜一憂し、実力を競い高めてきました。実はみんないつも勝ちたいと願っています。
今回は史上最多25名もの表彰者がでました。賞品も色々で、選べます。
次はきっと君が表彰されるかもね。次回は来年開催予定。君も一緒に楽しんでみませんか?

ショップニュース

無料体験でアマゾンギフト券プレゼント!

学校でプログラミングを、ちゃんと学べてますか?
マリオを作ってプログラムを学べる「無料体験」で、12月末までアマゾンギフト券プレゼント!
これから誰にでも必要になる「プログラミング的思考」を習得しよう。
大人教室も始めました。子どもから大人まで「あなたの将来を作る教室」です。

ご予約はお電話(092-409-1198)、メール(info@8bits.jp)、HP(https://8bits.jp/)でどうぞ。

セミナー「なぜ子どものうちにプログラミングを学ぶのか」

子どもの頃からプログラミングに触れることの具体的なメリットをご提示し、プログラミング教育への理解を深めていただくセミナーがオンラインで開催されます。
当日参加できない方にも、後日アーカイブ配信で観られます。

〇日時:12月6日(水)12:15~13:15
 ※参加申込者限定でアーカイブ配信予定

〇テーマ:「なぜ子どものうちにプログラミングを学ぶのか」
--------------------------------------------------------------------------------------
・プログラミング学習の具体的な意義
・日本の学校におけるプログラミング教育の現状
・プログラミングを学ぶメリット
・2025年からの大学入試におけるプログラミング出題方式 他
--------------------------------------------------------------------------------------
〇登壇者
・飯坂 正樹氏(いいさか まさき)
 株式会社プログラミング総合研究所代表、国立大学法人長岡技術科学大学客員准教授
〇参加費:無料
〇形式:YouTubeLive限定配信
※お申込み後、参加用URLをメールにてお送りしますのでご確認ください。届かない場合は、迷惑フォルダ等もご確認ください。
申込方法:下記URLまたは添付チラシのQRコード
https://willap.jp/t?r=AAAPIR9lbIOfQSLmqc_jJbobgVSgldZLJLXSAA
〇チラシ:下記URLよりダウンロードをお願いします
https://willap.jp/file/AAAPIR9lbIOfQSLml7E5rFsAhRWgldZLJLXSAA

添付ファイル

231208セミナー(PDF:1 MB)

大人こそプログラミングを学ぼう!「おとなコース」募集中

プログラミング思考仕事に直結
大人こそ間近な危機に備え、「新たな武器」を持ちましょう。

プログラミングは高収入の新しい常識。
業務で必要ソフトウエアの使い方も、サポートします。物事を順序立て論理的に考える力が身につきます。
ゲームを作りながら本格的な「Java言語」をマスターすれば、楽しく学べて挫折しません。

AI(人工知能)をも使いこなし、新しい世界へ!
プログラミング・パソコンの知識を身につけ、検定も取得!

お問合せ・ご登録はお電話(092-409-1198)、メール(info@8bits.jp)、HP(https://8bits.jp/adult.html)でどうぞ。

本スクールは開講して丸5年

本スクールも開講して23年10月で丸5年になります。

ダイヤモンドONLINEの「子どもの「習い事」の選び方…最重視すべき2つの軸とは?」<https://diamond.jp/articles/-/328969>という記事から、
●優秀な子どもたちは、みな「習い事」を通して特技を獲得している
●真剣に習い事に打ち込んでいるほぼ100%の子どもは、学力も同時に身につけていく

この5年間に入会された百数十人の生徒さんを思い起こすと、この記事に同意です。
■学区トップの県立高校理数科に推薦入試で合格(中学生)
■学校で1人の推薦枠を獲得し、元公団の系列会社に入社(高校生)
■年中組でマイパソコンを練習し、タイピング・スクラッチは小学中学年並み(幼稚園)
 他にもいろんな意味で優秀な方が多いです。

現役生でも
■情報オリンピック「情報」(プログラミング)日本予選に、エントリーし挑戦中(高校生)
■プログラミングも成績もトップクラスで生徒会の要職で活躍中(中学生)
■スクラッチ検定2級を1発合格し、1級を目指し中(複数小学生)
等々、生徒それぞれに物語があり、新しいステージに挑んでいます。

「習い事」の先生は学校の先生と違う、様々な人生経験をもとに得た知識や教え方を実践し、人生訓を含めた指導を行います。先生とのフィーリングもありますし、その後の人生を変える「出会い」となるかもしれません。
大事なお子さまが興味を持たれたら、ほんの少しでも習ってみることをお勧めします。
詳しくは以下のリンクでご覧ください。
<ダイヤモンドONLINE>子どもの「習い事」の選び方…最重視すべき2つの軸とは?<https://diamond.jp/articles/-/328969>

8ビットスクール これあげます!

「otonari」(おとなり)(https://otonari.love/)にご登録の方、新商品が入りました。
プレアデス カフェラテ「地平線と道」

PLEIADES CAFFE LATTE「地平線と道」
(https://pleiades-7star.com/products/caffe-latte-chisatotanaka-ws)
福岡を拠点に活動する画家「田中千智」さんが描かれた作品「地平線と道」とコラボしたカフェラテです。

内容量:260g
賞味期限:12ヶ月
原材料名:牛乳(国内製造)、砂糖、コーヒー/乳化剤
原産国 :日本